自転車の鍵を紛失した時の対処法

いつものように駅から自転車で帰るために鍵を取り出そうとしたが…あれっ…鍵がない…

あるはずの鍵がない!!鍵が無いと家まで歩いて帰らないと…こんな暗い中…最悪…。

そんな状況でこの記事を見た方に、少しでもお役に立てる情報をお伝えしていきます。

ここでは、自転車の鍵を壊すパターン壊さないパターンに分けて説明していきます!
今の状況で自分ができそうな解決方法を見つけて実践してみてください。

壊す前にまずは鍵を探す

まずは鍵を壊す/壊さないに関係なく、もう一度カバンの中、ポケットの中、上着のポケットの中、他の鍵と一緒にキーホルダーに付いていないかを確認してみてください。

自分でも驚くぐらい意外なところに挟まっていたり、確認するところを見落としている場合が多いので、自分が身につけているものは徹底的に探しましょう。

 

ズボンの裾に挟まっていたケースもあるぐらいなので、一旦荷物を置いて再度じっくり探してください。

鍵を壊す

それでも見当たらず自転車の鍵を完璧に紛失した場合、残された道は、鍵を壊す壊さないかの2パターンしかありません。

鍵を壊すにしても道具を買ってきて自分で壊すのか、業者に頼んで壊してもらうなど、方法があるので自分ができそうな方法を選んでください。

自分で鍵を壊す

と言いつつも、極力自分で壊すのはやめて下さい。
鍵を壊そうとして、逆にロックが外れなくなってしまったり、通行人からとても怪しまれることもあるので、出来れば鍵専門業者を呼んで確実にロックを外してもらいましょう。

でも、業者に頼む時間もお金も気持ちも無いのであれば、自己責任で鍵を壊して下さい。

また、防犯登録が無く自分の自転車だと証明ができない場合、あなたの自転車であっても鍵を壊している現場を警官に見られると、窃盗と勘違いされ職務質問をされるおそれがありますので、きちんと身分証明書(学生証や免許証など)を提示出来るようにしておきましょう。

これから説明する方法は、悪用を助長するものではありません。
自分の自転車であると証明出来る場合のみ、おこなって下さい。
他人の鍵を壊した場合、器物破損罪となります。

他人の物を損壊し、又は傷害した者は、

三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金若しくは科料に処する。

刑法第261条

 

では、さっそく鍵を開ける方法に付いて説明していきます。

このタイプの鍵は比較的簡単に壊すことが出来るみたいですが、それ以外は中々壊すことが難しいみたいなので、壊すことをあきらめて、自転車屋さんか業者にお願いをするほうが良いでしょう。

自分で壊す場合、まずは、壊すための道具を準備しないといけません。素手では無理ですよ。

今ではコンビニにドライバーセット(セブンイレブンは約200円、ファミリーマートは約800円、サークルKサンクスは約700円)が売られていたり、100円均やドラッグストアにも工具が置いているところが多いので、自転車を停めている近くにお店があれば購入して下さい。

ドライバーなどの工具が手に入ったら、鍵穴にマイナスドライバーを入れて鍵を力任せにガチャガチャと壊しましょう。怪我をしないよう気をつけておこなって下さい。

いくらガチャガチャしても鍵が開かないのであれば、マイナスドライバーを入れる角度をまっすぐではなく、図のように斜めにしたりして色々と試して下さい。

何度か力任せにやっていると鍵が壊れ、ロックを外すことが出来ます。

ロックが外れて自転車が使えるようになったら、そのまま自転車屋さんへ行くか、ホームセンターへ行き、新しい鍵と交換をしてもらいましょう。

もし、時間的に鍵を交換する余裕がない場合であれば、盗難防止のため、キーチェーンをつけるか、自転車にカバーを掛けるか、駐輪場の一番奥に停めておきましょう。

 

自転車屋さんに依頼をして壊す

近所に自転車屋さんがあれば、ロックしている車輪を持ち上げて、自転車屋さんまで押して行きましょう。

自転車屋さんでは鍵の代金だけで、鍵開けから新しい鍵に交換までしてもらえるところもあります。
自転車屋さんまで押して行ける気力がある方は、押して行きましょう。

内容 費用
新しい鍵代 1,500円〜2,000円
(交換工賃) 500円前後

※自転車屋さんによって工賃が掛かる場合もあります。

自転車屋さんまで重たい自転車を押して行き、いざ着いたらお店が開いてなかったでは、時間ももったいないですし、精神的にもきついので、行くのであれば事前に電話をして営業しているか、すぐ対応してもらえるかの確認を取っておくといいでしょう。

「○○(地域) 自転車」で検索すると自転車屋さんがヒットするので、近くて行こうと思うところに事前に電話をしておきましょう。

 

最寄りの交番・警察署で壊してもらう

直径1cmほどのワイヤーロックやキーチェーンであれば、最寄りの交番や警察署で切ってもらえる場合があります。

自転車の持ち主が本人かどうか確認されますので、学生証や運転免許証などの身分証明書をすぐに提示出来るようにしてください。

防犯登録がない場合、鍵を切ってもらえない可能性もあります。
行く前に注意して確認しておきましょう。

警察署で鍵を切ってもらったら、そのまま自転車家さんかホームセンターへ行き新しい鍵を付けておきましょう。

※地域の交番や警察署によっては、鍵を切る道具がない場合もあります。

警察署でも簡単に切れないものもありますが、鍵専門業者や自転車屋さんに持っていくと大抵の鍵は切ること出来ます。

と言うのも、私が自転車と地球(ガードレール)とチェーンロックをがっつり付けていたのですが、その場所は、もともと駐輪禁止の場所だったようで、チェーンロックを切って撤去された経験があります。
その時に、どんなに太いチェーンでも業者が持っている工具だと簡単に切れるんだなと思った記憶があります。

皆さんは、駐輪禁止の場所には、自転車を停めないよう気をつけましょう。

 

鍵を壊さない

最近流行りの電動自転車や高級自転車などに付いている、一つの鍵でタイヤロックもハンドルロックも出来る鍵は簡単には壊すことが出来ません。
また、鍵だけ壊したとしてもハンドルロックがかかったままだったり、電動自転車のバッテリーが外せなくなるなど、問題が発生してしまうので、そういった自転車であれば自分で鍵を壊さず専門業者へお願いしましょう。

自転車屋さん・便利屋さん・鍵専門業者で鍵交換

自転車屋さんに持ち込むのが困難なであれば、電話をして出張修理をお願いしましょう。

あなたの地域に出張出来るか確認して下さい。

業種 業者名 電話番号 出張費用 対象地域
自転車屋さん サイクルベースあさひ ホームページにて店舗情報を確認 1,000円
サイクルメイト加入の場合は、出張費無料
全国各地
自転車屋さん DAIWA CYCLE ホームページにて店舗情報を確認 1,000円
DAIWA CYCLEにて購入自転車の場合は、出張費無料
大阪・兵庫・愛知・東京・埼玉・神奈川
鍵専門業者 キーサービス カギ修理屋 050-3186-4696 0円 全国各地
便利屋 さん 町の便利屋さんファミリー ホームページにて店舗情報を確認 電話にて確認 全国各地

 

近くにない場合は、「○○○(地域名) ○○○(自転車 or 鍵紛失) 出張」で検索してヒットしたところに問い合わせてみて下さい。

出張修理となると、出張料が掛かってきますので割高にはなりますが、自転車屋さんまで持っていく手間も省ける上に、失敗はしないので高い自転車に乗っている場合は、自転車屋さんにお願いをしましょう。

 

鍵を作成する

パナソニックの電動自転車や、ブリジストンの電動自転車では、鍵を紛失した場合でも、キー番号がわかっていればメーカーに鍵の複製をしてもらえます。

メーカー名 必要な情報 鍵複製費用
パナソニック 保証書に記載のキー番号 2,000円/2本
ブリジストンサイクル㈱ キーに刻印のあるキー番号および品質保証書に記載されている商品コード、車種略号(型式) 762円/1本

詳しくはメーカーサイトをご確認下さい。

 

まとめ

自転車鍵は家の鍵に比べて小さく、また自転車の鍵だけを単体で持つことが多いので、紛失する可能性も高くなります。

紛失した場合、ホントに身の回りに鍵がないかをもう一度探して見ましょう。

無意識にいつもとは違うポケットに入れてしまっていたり、カバンの中で行方不明になっていることが多いので、落ち着いて探してみると案外見つかることが多いです。

どんだけ探してもない場合は、自転車屋さんに持っていくか、業者に依頼をして鍵を交換しないといけません。

自分で鍵を壊しても100%開くとは限りませんので、無理な時はすぐに専門業へお願いをしましょう。どんなにやっても開かないのに変に壊してしまうと、業者に頼んだ際、時間がかかってしまう場合もありますので、自分では無理だ!と感じたら、業者へ依頼をするのが良いでしょう。

また次回からは、鍵に分かりやすい鈴やキーホルダーを付けて失くさない・落とさない工夫をしておきましょう。

※今回説明をした鍵の開け方ですが、絶対に悪用は厳禁です。
他人の鍵を壊した場合、三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金若しくは科料に処する。となります。
緊急時の場合のみ、おこなって下さい。