ちゃんとポケットにしまったはずなのに、鍵がない…
あれ?ここに置いてたはずなのに、鍵がない…
今、会社の鍵を紛失してしまいとても焦っているあなたに向けて、
これからどう対処していけばいいのか?
鍵を開けるためにどうすればいいのか?
会社へはどう報告すればいいのか?
鍵紛失時の対処方法をこの記事では解説しています。
時間がないと思うので、目次で必要なところだけ見てください。
目次
会社の出入り口の鍵を紛失した場合
会社の出入り口の鍵を紛失した場合、その鍵を拾った人がいつでも会社へ入れる状況になります。
もし会社の人ではない人がその鍵を使って会社へ侵入し、盗難や器物破損などの被害が出てしまったとき、真っ先にその鍵を紛失したあなたに責任が問われます。
そうならないためにも会社の鍵を紛失したときは、早期に正しく即対応しなければいけません。
会社の出入り口の鍵紛失時の即対処法としては、
- 会社へすぐに状況報告をする
- 警察へ遺失届けを出す
- 会社から新しい鍵をもらうか、鍵専門業者に来てもらい鍵を開けてもらう
上司に怒られるのが嫌で報告しなかったり、会社へ報告もせずに自分で鍵専門業者に連絡をして、鍵を開けてもらったり鍵の交換をおこなうことは絶対にダメです!!
なぜなら、鍵を交換したことはいつか必ず会社の人にバレます。100%バレます。
バレて怒られるだけならまだいいですが、あなたに対して「なにか問題があれば隠蔽する人なんだな」と思われてしまうと信用もガタ落ち。
今後あなた自身がその職場で働きづらくなりますよ。
なのでそうならない為にも、会社の鍵を紛失したときは、正直に上司へ報告をして正しい対処を行いましょう。
私が鍵を紛失した時の話
私も入社3年目の時、勤怠管理や会社の出入り口の鍵が一つになった社員証を落としたことがあります。
首から社員証をぶら下げていたのですが、ネックホルダーと社員証をつないでいた部分がいつもまにか切れてしまっていて、気づいたら社員カードだけ取れて無くなっていました。
外回り中に社員証を紛失したことに気づいたので、すぐに歩いてきた道に落ちていないか探しながら戻りつつ、その道中で会社へ電話をして社員証を紛失したこと、これからどう対応すればよいかを聞きました。
そこで、言われたことです。
- すぐに近くの交番で「遺失届」を提出して、受理番号を取得する
- 会社で状況報告と遺失物届の受理番号の報告
- 社員証の再発行手続き
この3つをするように指示を受けました。
このように社員証やIDカードが鍵になっていたり、会社の鍵だと分かるものと一緒に鍵を紛失してしまった場合、焦る気持ちはとても分かりますが、焦っていても仕方がありません。
すぐに会社へ電話をして状況を報告し、指示をあおいでください。
会社ロッカーの鍵を紛失した場合
更衣室や貴重品を入れるロッカーの鍵を紛失してしまったとき、どのように対処すればよいかを書いていきます。
中にある荷物を早く取り出したい気持ちは分かりますが、ロッカーの扉を力任せに引っ張ったり、針金やヘアピンなどを使って無理やり開けようとは絶対にしてはダメ。
鍵穴にヘアピンが折れて詰まったり、鍵を壊してしまうと鍵交換時に余計な費用と時間がかかります。
また、鍵穴にヘアピンを入れて開けようとしている姿を他の人に見られた場合、変な目で見られる可能性があり、最悪の場合、信用問題にもなります。大げさに聞こえるかもしれませんが。
想像してみて下さい、どんな事情があっても普段真面目に働いている人がヘアピンを使ってロッカーの鍵をこじ開けようとしていたら、「この人こんな事するんだ」と思いませんか!?
そうならないためにも鍵がなくなったことに気づいたら、まずは上司に報告をして下さい。
上司に報告した後に、会社でスペアキーが管理されていたらそのスペアキーで開けてもらうべき。
個人ロッカーのスペアキーを管理している会社はあまりない(私の会社では個人管理)と思いますので、その場合は、会社から鍵業者を呼んでもらってください。
ちなみに、ロッカーの鍵開けを鍵専門業者へ依頼すると、だいたい出張費+鍵開け作業で8,000円前後になり、作業時間は30分程度となります。
※依頼時間や場所、鍵業者によって金額は違ってきます。
対応可能な鍵専門業者に依頼をする
鍵専門業者へ依頼をすると、即日対応してもらえるので急いでいるときや、時間がない時に有効な解決法です。
依頼時間(深夜・早朝)や防犯レベルによって作業料金が変わってきますので、依頼をする際は、鍵の種類(メーカー名や鍵の形状など)細かな情報を伝えておきましょう。
会議室の鍵を紛失した場合
会議室の鍵を紛失する状況は、
- 会議室へ向かう途中に鍵を紛失した場合
- 会議室を使用して鍵を返すまでに紛失
この2パターンが考えられます。
どちらの場合でも、上司に鍵を紛失しているという状況は報告しないといけません。
もしかしたら上司も探すのを手伝ってくれるかもしれません。
その後に鍵を管理している部署へ連絡をして、鍵を探すか鍵紛失時の対処をおこなって下さい。
会議室へ向かう途中に鍵を紛失した場合
この場合、必ず鍵は身近なところにあります。
上着のポケットや内ポケット、カバンの横の小さなポケットを調べてみてください。
もしかするとノートの間に挟まっていたり、同じ会議に出席する同僚に鍵を渡している可能性があります。
それか、会議室に行く前に自分のデスクに忘れ物を取りに戻ったりしていませんか?
焦らずに再度身の回りを探して見て下さい。
- 上着のポケット(内ポケット)
- かばんの中(横についているポケット)
- ノートの隙間
- 同僚に確認
- 自分のデスク(引き出し内)
会議室を使用して鍵を返すまでに紛失した場合
会議室内に鍵がないか探したが、どうしても次の予定が入っていて時間がない場合は、鍵を管理している人に話をしてスペアキーを借りましょう。
スペアキーを借りる場合、次にその会議室を使う人がいるので、きちんとスペアキーであることがパッと見て分かるようにするか、鍵を管理している人に伝えておきましょう。
ただし予定が終わったときには、必ず鍵を探してください。
時間が経てば経つほど記憶が曖昧になってしまいより見つけにくくなってしまうので、早いうちに探すようにしましょう。
会議室にない場合は、会議の途中で行ったランチのお店やタバコを吸うために立ち寄った喫煙ルームや休憩室にないかを確かめて見て下さい。
休憩時に移動したとき、鍵をポケットに入れっぱなしにしている可能性があるので、念のため上着やコートのポケットを調べてみてください。
そんなところにあるはずがない。と思わずに可能性があるところは一度確認しておきましょう。
それでもなかった場合は、同じ会議に出席していたメンバーのポケットやカバンの中に間違って入っていないか声を掛けてみてください。
最終的に鍵が見つかればいいのですが、どこを探してもなかった場合、鍵を管理している部署に連絡をして、スペアキーを作成してもらうか、鍵をまるごと交換してもらうかの判断をもらってください。
- ホワイトボードの裏
- 机の下にある荷物置き
- 壁際の棚
- お昼を食べたところ(ランチのお店)
- 喫煙所
- 休憩室
- 上着のポケット(内ポケット)
- かばんの中
社用車の鍵を紛失した場合
どんな状況でも鍵をなくした場合やインロックをしてしまった場合は、一番初めに必ず上司に事実を報告して下さい。
紛失した場所が会社から遠く取りに行くのも持ってきてもらうのも時間がかかるのであれば、スマホで『○○○(地域名) 鍵紛失』と検索をして、鍵専門業者に解決してもらうのが早く解決できます。
ただし、鍵専門業者に依頼をすることやその場でスペアキーを作らないと行けない場合は、必ず上司に報告をして、承諾を得てから動いて下さい。
「バレないからこっそりスペアキーを作ってしまおう。」
「鍵のことで何か言われたら報告しよう。」とは絶対に思わないで下さい。
鍵を見ればスペアキーであることは簡単に分かりますので、会社に黙ってスペアキーを作ったところで、後々必ずバレます。絶対に。
黙ってスペアキーを作って、後々スペアキーだと言うことが判明した場合、あなたの信用問題にもなりますし、紛失した鍵を拾われて万が一社用車に何かされた時に、その過失責任をあなたが負わないといけない可能性もあります。
従って、社用車の鍵を紛失してしまった時は、自分で判断するのではなく、上司にきちんと事実を報告して上司の判断を聞いて下さい。
始末書・顛末書の書き方
最後に会社から”始末書”や”顛末書”を出すように言われたら、その日のうちに反省の気持ちを込めて提出してください。遅くとも次の日までには提出をする。
会社の規定フォーマットがあればそちらを使用して提出するようにして下さい。
フォーマットがなければ、下記の例文を見て書けば大丈夫。
※例文をそのままコピー&ペーストするのではなく、反省している気持ちをそのまま書くことにより上司や会社の人へあなたの誠実さが伝わります。
始末書の例文(社用車の鍵をなくしたケース)
株式会社○○○
○○部長
この度は、私の不注意で社用車(○○-○○ ナンバープレート)の鍵を紛失してしまい、皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
社用車の鍵の紛失は、令和○○年○○月○○日の外回り営業中に気付きました。
○○○に訪れ駐車場に車を止めた後、上着のポケットに入れたが、途中で立ち寄った喫茶店で上着を脱いだ際に紛失したと考えられます。
警察に遺失届を提出し、紛失日に立ち寄った◯◯○をはじめ、営業経路を捜索中ですが、現在のところ発見できておりません。
鍵の取り扱いには細心の注意を払うようご指導いただいていたにもかかわらず、このような事態を引き起こしてしまい、弁解の余地はございません。深く反省すると共に、今後は、紐やチェーンなどで身につけるなど管理方法を改善し、二度と同じ不始末を繰り返さないことを誓います。
何とぞ寛大なご処置を賜りますようお願い申し上げます。
以上
顛末書の例文(社用車の鍵をなくしたケース)
株式会社○○○
○○部長
この度は、私の不注意で社用車(○○-○○ ナンバープレート)の鍵を紛失したことについて、発生原因ならびに経緯、再発防止のための今後の方針をご報告致します。
・発生時刻及び場所
令和◯年◯月◯日◯◯時◯◯分頃◯◯、○○○営業先の○○にて発覚
・発生した問題と原因
○○○営業先のコインパーキングに駐車をして社用車に鍵を掛けて、鍵を上着の右ポケットに入れる。
営業先で要件を済ませて、近くの喫茶店に立ち寄り上着を脱いだ際に落としたと考えられる。
・発生後の対処
営業第2課◯◯課長に社用車の鍵を紛失したことを報告。
車を動かすために○○○鍵専門業者に依頼をしてスペアキーを作成し、帰社後にスペアキーは業務の○○さんへ受渡。
その日に状況報告書を営業第2課◯◯課長に提出。
・今後の対策
今後は、鍵に紐やチェーンなどを付けて身につけるなど管理方法を改善し、二度と同じ不始末を繰り返さないことを誓います。
以上。
まとめ
会社の鍵をなくしてしまった場合、どんな鍵でも第一優先で上司に状況を報告をしないといけません。
「黙っていたらバレないからいいか。」と思うのではなく、きちんと事実を話して対処をしていきましょう。
人は誰でも失敗をします。
鍵を紛失してやろうと思って紛失する人は誰もいないはずです。ただ、それを隠して自分一人でどうにか解決しようとすることが問題なのです。
入社3ヶ月目の人も、入社10年目の人も鍵を紛失した時の対処方法に変わりはありません。
きちんと会社に状況説明をして、誠実な対処を心がけましょう。